space

プラネテス北米版サイトオープン?!

http://planetes.bandai-ent.com/ 6/14の発売日まであと1ヶ月を切った北米版プラネテス。Bandai Entertainment内でアドレスのみ確保されていたプラネテス用のURLに中身ができていた。といっても北米版1巻の画像に既出のトレイラーなどをくっつけただけ、ペラ…

AstroArts:おそろしい月の砂ぼこりにご用心

http://www.astroarts.co.jp/news/2005/05/11lunar_dust/index-j.shtml 月面の塵によってもたらされる珪肺症の危険性。さらに恐るべきは火星の砂の話。肌に触れるだけで火傷を引き起こすかもしれない。 →月面のパノラマ画像 →火星有人探査の新たな課題は、高…

『プラネテス』北米版、6/14よりリリース開始

http://www.bandai-ent.com/products/product_details.cfm?id=451 Bandai Entertainmentより『Planetes Volume 1 Special Edition』が発売される。発売日は2005年6月14日、$29.98で第1話から第5話まで収録。収録話数が増えて値段が国内版の約半額になってる…

謎の惑星、冥王星の正体は彗星か

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__985525/detail 惑星の正式な定義はないけれど。

太陽エネルギー15万年分を放出 銀河系で巨大「爆発」

http://www.asahi.com/science/update/0219/003.html 地球から5万光年離れたの中性子星SGR1806・20で。

火星に生物やっぱりいた!?…NASAなど大気分析

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050219id01.htm メタンの量や、ホルムアルデヒドの存在などから推測。 →火星の生命否定する異例の声明…NASA研究チーム

ダイヤモンドの惑星、米チームが存在の可能性発表

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050208i113.htm ダイヤモンドが地中のマントルに取って代わったように厚い層になっている惑星が見つかるかもしれない。

星降る石垣島に今夏にも新天文台 惑星探査の支援に期待

http://www.asahi.com/science/update/0207/001.html

宇宙芸術――科学とアートのエキサイティングな出会い

http://hotwired.goo.ne.jp/news/20050203303.html

宇宙ステーションに謎の付着物、相次ぐ異常の原因か

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050127i502.htm 黒いぬるぬるとした油状と、白い蜂(はち)の巣状の付着物。

インドが2年後に月探査機打ち上げを計画=月面着陸も

http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050126/050125200357.z75g5z0v.html 月衛星第1号は「チャンドラヤン1」と命名され準備が進んでいる。

衛星タイタンは可燃世界=ホイヘンス着陸2日前に「降雨」

http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050123/050121152128.sfop5b0l.html

なぜ衛星タイタンの表面写真は気持ち悪いのか?

http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20050120#p1 自分が死ぬまでにはたどり着けないであろう地点。 →戦慄の検証ビデオ! あの「9・11」の惨劇は、誰が仕掛けたのか? ↑

ハッブル望遠鏡、米が廃棄へ…太平洋上落下の割安策で

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050122i205.htm →スラッシュドット:ハッブル宇宙望遠鏡が修理されずに廃棄処分に →HubbleSite - NewsCenter

タイタンにメタンの“川”…NASAらが画像公開

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050121i416.htm →NASA:Water Ice and Methane Springs

Wikipedia:架空の惑星一覧 ↑

地表に浸食跡、霧も存在か タイタン地表のカラー画像

http://www.sankei.co.jp/news/050116/kok001.htm 欧州宇宙機関(ESA)がタイタン表面の初のカラー画像やパノラマ画像を公開。 →ESA:New images from Titan

タイタンの地表に河川や氷…探査機が画像を初送信

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050115i105.htm タイタン地表画像が到着。じんわりとした感動。画像はモノクロ。肉眼でどんな色なのか見てみたい。 →NASA:ESA's Huygens Probe Gets First Close-Up Look at Titan

<土星衛星>「タイタン」の謎に迫る 探査機が地表へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000000-mai-soci

土星の衛星イアペトゥスに接近、撮影 探査機カッシーニ

http://www.asahi.com/science/update/0108/001.html →NASA:Saturn's Moon Iapetus Shows a Bulging Waistline

小型衛星の開発、活発化 地方で産学が連携

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005010500032&genre=G1&area=Z10

火星探査車着陸1年、観測さらに継続

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050104it12.htm NASAの火星探査関連のウェブサイトも盛況で90億回以上の訪問数を記録。 →NASA Rovers' Adventures on Mars Continue

ホイヘンスの切り離し完了、タイタンのお天気と七色の層の画像公開

http://www.astroarts.co.jp/news/2004/12/30huygens/index-j.shtml

衛星に向け探査機を放出 土星周回中のカッシーニ ↑

http://www.sankei.co.jp/news/041225/kok029.htm 衛星タイタンに向けて小型探査機ホイヘンスを放出、2005年1月14日にタイタン上空に到達する予定。投下してから到着まで2週間以上かかるんですな。 →カッシーニに搭載された着陸機「ホイへンス」:「ホイへン…

火星探査車“磨かれた”、太陽電池の電力が回復

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041223i516.htm →ミステリアスな火星における清掃現象

死にゆく星、雲を輝かす すばる望遠鏡が撮影

http://www.sankei.co.jp/news/041217/sha071.htm 太陽の5万倍の明るさ。

小惑星エロスには、なぜ小クレーターが少ないのか

http://www.astroarts.co.jp/news/2004/12/09eros/index-j.shtml 天体衝突の衝撃による振動がクレーターをかき消す。

H2A、2月打ち上げへ…気象衛星の後継機を搭載

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041208i212.htm 気象衛星「ひまわり5号」の後継機である運輸多目的衛星「MTSAT―1R」を搭載。

世界最大の公開望遠鏡「なゆた」デビュー ↑

http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/11/07/222253&topic=65 兵庫県立西はりま天文台で建設が進められてきた口径2メートルの光学望遠鏡。

宇宙からも電子メールで投票 米大統領選で初 ↑

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200411030013.html 国際宇宙ステーションから電子メールで投票。