text

Web サイト設計における世界観 ↑

http://japan.internet.com/busnews/20040223/8.html

ポイント・システムの由来-欧文フォントと組版

http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=1887 5.5ポイント(ruby=ルビー)英──「ふりかな」用の「ルビ」の語源

豆腐の角にアタマぶつけて

http://sasapanda.com/toshi/archives/000185.html 君はトウフに頭をぶつけて死ねるか。

沖縄における生理用品の変遷 −モノ・身体・意識の関係性をめぐって− ↑

http://homepage2.nifty.com/RYOKO/gekkei%20minnpaku.htm →塩月亮子のほーむぺーじ

気紛れ映像論:デジタル化で鮮明になった「映像表現の時差」

http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0402/12/news094.html

ヤマンタカの電子耳体験記 ↑

http://www.tomatisjp.com/article/article_16.html 生まれ育った場所や国によって聞こえやすい波長が変わってしまう等々、耳から鱗の刺激的な話が盛りだくさん。

バレンタイン日米比較-友チョコは普及するか?-

http://umi.no-ip.com/simple/pd200402.html#2004-02-12 バレンタインチョコの起源と併せて。

『三国志』でモテる!?

http://book.asahi.com/topics/index.php?c_id=113 誕生日プレゼントでくれたんです。全60冊をどーんと。 結論として、“三国志好きの女はモテる”

こんなサザエさん一家は一家離散しろ ↑

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1075735322/ 暴力的な描写やグロテスクな表現が含まれている

なりきり「百舌のはやにえ」編 ↑

http://popup8.tok2.com/home2/forestfutaba/04_02/02_03_02.htm

読みが長い漢字 ↑

http://f7.aaacafe.ne.jp/~kanji/long.html 「あるきかたがただしくない」「ことばがただしくない」「うしのあゆみがおそい」、これらはすべて一文字の漢字の訓読み。一番長い読みは13文字で「ほねとかわとがはなれるおと」と「まつりのそなえもののかざり」…

国民年金と厚生年金の違い

破綻しそうなのが厚生年金 破綻してるのが国民年金

二つの老婆心

http://www.asahi.com/column/aic/Tue/d_tan/20040203.html ドイツ兵のために作成された「セックス処理手引書」について。

血液型が熱い!!「O型の猫はいない」ほか ↑

http://windfall.blogtribe.org/entry-3557080c6a2f2bcd2a154a3ed1eb9fed.html

なまはげになることができるのは童貞のみ ↑

http://www.namahage.ne.jp/namahage/oga/kinki.htm

早起きのコツ14か条 ↑

http://plaza.rakuten.co.jp/getupearly/007000

紙幣ばらまき:元銀行員その後 ネット株取引のむなしさ消えず ↑

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200401/25/20040125k0000m040082000c.html これまでの利益は約1億2000万円。これだけあれば随分と世間に貢献できるはず。ばら撒いたりせず、寄付でもすれば良かったのに。日本ではまだまだ一般的でないド…

JMM254M 自衛隊イラク派遣の「経済的利益」とは?

編集後記に芥川賞選考会の話。若い受賞者二人の将来にどういう期待をするか、とい う質問に「他人には期待しません」と答えた村上龍 氏。ごもっとも。

副賞 ↑

http://members.jcom.home.ne.jp/ys-thunderbirds/hitorigoto/fukusyou.html 一生分以上のすごい量。

日本語で書かれた史上最長回文 ↑

http://textkane.at.infoseek.co.jp/convention3kouho11.htm 対になる世界一、日本一より。クリップしていたが、これは見逃していた。言われなければ回文だと気付かない、本当に回文になっているか確かめる気力が湧かないぐらいの長さ。長さもさることながら…

PERIODICAL189 コミュニケーション 1

コミュニケーションという言葉は、日本語にしにくい。それは、コミュニケーションという言葉が必要とする風土が日本にはないからだろう。コミュニケーションがないのではなくて、そんな言葉を必要としていないほど、伝わりあっていたのだ。コミュニケーショ…

図解ブログって何ですか? (Doku*Pnoko)

http://pnoko.hp.infoseek.co.jp/blog/2004_01_11_zukai.html ログと自称がブログの条件、というブログの曖昧さを図解。

活字回帰が国をダメにする (憂鬱なプログラマによるオブジェクト指向日記)

http://umi.no-ip.com/simple/pd200401.html#2004-01-11 嘘を嘘と見抜けない人には、本の利用も難しい。

ハルマゲドンの話 ↑

http://www2s.biglobe.ne.jp/~elisha/armageddon-0.htm

元祖しゃちょう日記:ネットワーク構成と生物は似ている。 ↑

http://blog.livedoor.jp/hirox1492/archives/35779.html 金融系システムは哺乳類などの高等生物、googleは足が取れても気にしない昆虫、2ちゃんねるはアメーバのような群生生物。さて、生き残るのは。

毛虫が終末と思うその形態。救世主は蝶と名づけた。 ↑

http://www.f2.dion.ne.jp/~yoshimee/kotoba/jesus.html リチャード・バック 「イリュージョン」より。

大学教授対談集 ↑

http://www2.athome.co.jp/academy/list/listmain.html#TOP 「深海6000」で海底を調べる、変化球の謎に迫る、ゴキブリをヒントにしたロボット開発、謎の哺乳類デスモスチルス、深海底の奇妙な生き物、チーズをつくるダニもいる−役に立つダニの話、ヒトがヒト…

人間関係の撲滅に向けて ↑

http://d.hatena.ne.jp/hikilink/20031221#p1 →久々の素描は、どこか世界との親和性を高めてくれたような気がして

漢字のシーラカンス ↑

http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/coelacanth.html

人はなぜ萌えるのか? (原題:萌えるダメ人間)

http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/moeru.htm 宗教から恋愛、そして萌えへ。信仰を求めて彷徨う人類の行く末や如何に。